折り返しは、十日市場で狙うことにしました。
↑1000系「富士登山電車」。カッコいいですねぇ。
↑貫通先頭車の「フジサン特急」。
↑ノーマルな1000系。これが、一番多い形態ですね。
↑分散型クーラーは少数派。ずいぶんと雰囲気が変わりますね。
↑大宮行の「ホリデー快速 河口湖」4号。
↑パノラマ先頭車の「フジサン特急」。
↑1000系のリバイバルカラー編成。この編成は菱形パンタグラフなんですね。
↑新宿行の「ホリデー快速 河口湖」2号。
↑そして本番。程よく画面内に収まってくれました。
↑後続の大月行に乗車。「マッターホルン」号+分散クーラー編成でした。
...話は飛んで、一気に三鷹へ。
↑来週は往路のみ。オレンジ色に透けたHMは、今回で最後かも知れませんね。
↑暗闇に浮かぶ、2つの橙灯・・・わざわざ三鷹で撮ろうとした理由はコレです。
補正をかけてありますが、中々良い感じに撮れたのではないかと思っております。
...これにて撤収。
ご一緒した東横ドリームさんお疲れ様でした。
撮影お疲れ様でした。
返信削除僕も富士急行線内で撮影していました。
ちなみに最後のマッターホルン号+分散クーラー編成に乗車していました(笑)。
最後の2枚は感慨深いですね〜。
返信削除夜に本線で2本とも並ぶなんて、もうないんですよね。
結局見に行く事さえ出来ずorz
甲府機関区 さんへ
返信削除>撮影お疲れ様でした。
>僕も富士急行線内で撮影していました。
>ちなみに最後のマッターホルン号+分散クーラー編成に乗車していました(笑)。
≫奇遇ですね(笑
そちらもブログも拝見させていただきました。
やはり、201系の富士急行入線は最後ですから
『富士急で撮らないと!!』と思いました。
...それでも、沿線はそこまで撮影者が多くなかったのは意外です。
chamanorl さんへ
>最後の2枚は感慨深いですね〜。
>夜に本線で2本とも並ぶなんて、もうないんですよね。
≫富士急行入線、夜間走行...色々な意味で今回は『最後』でした。
もちろん、本当の最後は次回ですが
着実に終わりが近づいていることを実感しています...
>結局見に行く事さえ出来ずorz
≫それは残念でしたね...次回はいよいよラストです。
後悔のないようにしたいものですね。