ページ

2010年6月30日

惜別、253系「成田エクスプレス」

本日、6月30日をもって
253系による特急「成田エクスプレス」の運行が終了となりました。 ↑学校に行く前、N'EX5号だけ撮影しました。場所は西国分寺です。
同業者さんは(反対側ホームも含め)4~5名程でした。
  ↑小さいころから、このスタイルが大好きでしたね。 
JR東日本の特急車では、群を抜いて「カッコいい!」と思っていた車両だけに
今回の引退は、非常に残念な思いです。
 
...ちなみに、中央線には
夜のN'EX50号が「成田エクスプレス」としての最後の入線となりそうです。
 
記念入場券も購入したのですが、レビューは明日に廻させて頂きます。
==========================================================
無くなるものがあれば、新たに始まるものも...
余談ですが、明日(7月1日)より京葉線E233系がついに営業運転を開始しますね。
 
平日で学校もあるので、さすがに撮影には行けませんが...(笑

「中央線201系電車パン」 レビュー

三鷹駅開業80周年イベントの一環で販売されている「中央線201系電車パン」です。 
パッケージは、201系をモチーフにしています。方向幕は『中央線』、列車番号は『47T』となっています。
『中央線』表示は実在しないので、列車番号も何かの語呂合わせか...と考えましたが
特に思い当たりませんでした。
 
正面"顔"の描写は、リアル志向で中々調査も行き届いていますが
ワイパーの形状が大きく違っているのが玉に瑕といったところでしょうか。

また、それとは対照的に、側面には全くこだわりが感じられません...
細かいところでは、屋根上クーラーの形状なども違っていますが、許容範囲でしょう。
 
中身のパンは、オレンジ味です。
『あれ...103系...』などと思いましたが、そのあたりはスルーしたいと思います(笑
 
気になるお味のほうですが、「オレンジ味」という中々無茶をした(爆)味付けですので
期待して食べると、がっかり...なんてことがあるかも知れません。
(味覚の嗜好は人それぞれですので、あくまで参考程度にして頂きたいと思います。)
  シールが付属しています。
「パッケージに貼り付けて楽しむ」という意図があるようですが、これが中々大きさが合っていないようで、ツメが甘いと言わざる得ないですね。
 
また、いかにも列車番号と行先表示は「左右セットで貼る」べきな配置ですが
残念ながら、実際とは一致していません。
ただ、ヘッドマークのフォントはしっかり再現されており、好感が持てる点です。
 
...以上です。

2010年6月28日

E257系 付属編成から「原型スカート」消滅

E257系M107編成およびM204編成が、長野総合車両センターを出場したようです。
http://2nd-train.net/z-topic/201006/ph2806.html
 
今回出場したM204編成
「原型スカート」を装備した、最後の付属編成(2連)でした。
↑原型スカートを装備していた頃のM204編成。
 
...付属編成からの消滅により、上り列車での「非貫通先頭+原型スカート」
というような形態は見られなくなりました。

2010年6月27日

再び「三鷹駅開業80周年記念号」+α 撮影記

まずは西八王子にて、引退間近の253系「成田エクスプレス」。
↑早朝の雨天でしたが、朝霧のような雰囲気になってくれました。
さらになんと、トップナンバー編成です♪
 
↑201系が運用入りしていないことを確認したあと、高尾へ。
 
↑山スカ115系、最若番のM1編成です。
 
↑ホリデー快速「ビューやまなし」号も、215系トップナンバー編成。
今日は、トップナンバーに恵まれているなぁ...と(笑
 
↑そして「三鷹駅80周年記念号」。
ヘッドマークやらを掲出してくれないので、何の列車だか分かりませんね...(笑
 
...以上です。

2010年6月26日

485系「三鷹駅開業80周年記念号」&201系 撮影記

本日は、485系『NO.DO.KA』を使用した「三鷹駅開業80周年記念号」が
運転されたので、撮影して参りました。 ↑東小金井にて。明日も運転される予定です。
 
↑その後、「201系が高架線を走る」姿を撮るため
chamanorlさんの案内により武蔵境駅付近にある『秘境』の撮影地へ。
 
...このアングルは気に入りました♪
  
↑「中央特快」は、西八王子で撮影。あいにくの雨でした。
 
...以上です。
ご一緒したchamanorlさんお疲れ様でした。

2010年6月25日

「三鷹駅開業80周年」記念入場券 レビュー

本日、三鷹駅にて、開業80周年を記念した入場券セットが販売されました。表紙には昔の三鷹駅、裏表紙には現在の写真が載っています。
 
「三鷹駅に停車する電車たち」ということで、E233系・201系・E231系0番台・E231系800番台・E257系・E259系・253系の計7形式の写真で構成されています。
 
個人的には、そこまで「停車」にこだわらずとも、E351系「スーパーあずさ」くらい混ぜてやっても良いのではないかなぁ...なんて思ったりしてしまいます(笑
現実に、E351系が三鷹車両センターに留置されるケースもありますし
何より『通過』といえども、N'EXよりも遥かに高頻度でやって来るわけですからね。
 
若干ではありますが、写真が横方向に伸び気味なのが惜しいところ。
また、主役であるE233系と201系は、両方とも撮影地が青梅線内です...(笑
 
やや「ツメが甘い」感が否めない出来栄えですが、当日の朝で完売という人気ぶり。
手に入れて損は無い一品でした。
 
...以上です。

2010年6月21日

【201系惜別企画】特集「H4編成」 完成!!

 
予定より一日遅れてしまいましたが、特集『H4編成』を完成させました。
(上の画像より、特集ページにリンクします。)
 
今回、新たに公開した「フォトギャラリー②」では
皆様よりご投稿頂いた写真を掲載しております。 色々な目線で見た"H4編成"を
お楽しみいただけるかと思います。
 
なお、写真とハンドルネームが一致しない等の誤植がありましたら、お手数ですが
当記事コメント欄にて、ご指摘下さい。
 
...それでは。

2010年6月20日

201系H4編成 「さよなら運転」 最終回

本日は、H4編成の「さよなら運転」最終回が行われました。
今回は行き先は、松本。そのまま長野で廃車のため、復路はありません。
↑というわけで、裏高尾の直線へ。長野色の115系、白地幕車です。
 
↑豊田の115系スカ色。
他にも臨時列車をたくさん収穫しましたが、今回メインではないので割愛致します。
 
↑そして本番。やや早通気味でした。
堂々の10両編成、「さよなら運転」におけるこの編成美は最初で最後でした。
 ↑もう、この場所へ同編成が再び戻ってくることはありません。
ジェット音も高らかに、力強く走り去って行きました...胸が熱くなります。
 
その後、立川へ。
↑感動は冷めぬまま、今日も元気な活躍を見せるH7編成を撮影。
 
↑武蔵野線205系による乗務員訓練。今日はM5編成でした。
  ↑東小金井にて。
 
↑三鷹~武蔵境間にて。今日は、この仕業をもって入庫です。
 
...これにて撤収。
ご一緒したchamanorlさん、東横ドリームさん、すかいぶるーさん、りゅうちゃんさん、S.Y.さん お疲れ様でした。

2010年6月19日

201系H7編成&臨時・試運転ほか 撮影記

まずは高尾で、253系「成田エクスプレス」5号。もう引退間近ですし...
↑3番線入線なので、良い構図で撮ることが出来ます。
 
↑この並びも、あとわずかですね。
 
↑天狗様と253系。
 
↑その後は、西国分寺で『各駅停車 高尾』行。今日は37T運用です。
 
↑その後、臨時列車群を撮るべく日野~豊田間のカーブへ。
今日の「ホリデー快速 河口湖」1号は、長野車(N101編成)の代走でした。
 
↑485系『華』使用の、千葉発「お座敷さくらんぼエクスプレス」。
 
↑大宮発「ホリデー快速 河口湖」3号。
 
↑E257系トップナンバー編成は、未だに原型スカートを保持。
  ↑215系「ホリデー快速 ビューやまなし」号。
 
↑485系『彩』使用の、川崎発「いろどり山梨さくらんぼ」号。
 
↑183系田町車(H81編成)の団臨。
 
↑最後に、H7編成を撮影。
 
↑立川にて、「中央特快 東京」行。
 
↑日野~立川のカーブへ行き、武蔵野線205系使用のハンドル訓練を撮影。
やや遅れ気味...M33編成でした。
 
↑そのまま残って、201系H7編成も撮影。
 ↑最後に、国分寺~西国分寺間で流し撮り。
 
...これにて撤収。
ご一緒した東横ドリームさんお疲れ様でした。

2010年6月18日

『H13編成』時代のH4編成

昔の写真を探してみたら、出てきました。
 
2007年ダイヤ改正までは、現在の201系H4編成は『H13』編成を名乗っていました。
残念ながら撮影日時は不詳ですが、今となっては貴重な写真ですね。
↑立川にて。当時は「ホリデー快速」が目的で撮った記憶があります。
  ↑こちらも立川にて。旧『7』番線の表記が懐かしいですね。
 
このとき撮った編成が、まさか今こうして「さよなら運転」で注目を集めることになろうとは夢にも思っておりませんでした...
 
==========================================================
(下の画像より、特集ページにリンクします)
フォトギャラリー①を新規公開しました。 ⇒こちら
 
①では、私の撮影したものを公開しています。
"H13編成"時代から現在まで、おおよそ時系列順で並べていますので
H4編成の過去を振り返る感覚で、お楽しみください。
 
引き続き、投稿していただいた写真で構成した「フォトギャラリー②」を製作中です。
是非ご期待下さい。
 
==========================================================
そしてついに昨日、JR東日本八王子支社より
「さよなら中央線201 系」キャンペーン<第2 弾>の内容が発表されました。
http://www.jreast.co.jp/hachioji/info/20100617/20100617_info01.pdf
(PDFです。ご注意ください。)
 
...今回は、H7編成です。本当にいよいよ、といった感じですね。

2010年6月17日

201系H4編成 10両に再生

H4編成が10両化されたとのことで、豊田車両センターに行って参りました。
↑E233系と並んで停車していました。
  ↑編成全体を綺麗に写すことは、困難でした。
 
(東京方から)6+4両なので、元に戻されただけのようです。
折角なら、往年の4+6両に組んでみてほしかったなぁ...なんて思ったり(笑
  ↑ありそうで中々無かった、クハ201-1との並び。
 
↑幕張の189系(マリ31編成)も来ていました。
 
↑253系も疎開されていました。ステッカー式の反射板が「いかにも」な雰囲気...
 
...今日は、これにて撤収。