豊田車両センター所属(八トタ)E233系0番台の車内自動放送が
順次、新しいタイプへ更新されています。
▲運転台には、テプラが貼付されている
◆比較動画
中央線E233系の自動放送の更新は、3回目となりますが
今回は、大きな特徴として「英語放送の駅名ナマり」が無くなりました。
また日本語も、一部駅名のイントネーションが修正されています。
(上動画では『にし↑はちおうじ↓』が『にし→はちおうじ→』となっています)
◆過去2回分を含めた比較
・西国分寺
以前の更新で、「足元にご注意ください」放送が追加となりましたが
今回は、そのタイミングが到着直前へ修正されました。
・立川
以前の更新で、「多摩都市モノレール」が「多摩モノレール」になりました。
今回は、駅名を除き、そのままのようです。
================================================
・・・今回の更新は、H編成で普及しており
富士急行線「富士山」駅の改称が、きっかけだと思われます。
今後、T編成および青編成にも普及するのか注目です。
英語放送の変更は、京浜東北の233でも今年の3月下旬ごろから行われていましたよ。
返信削除すかいぶるー さんへ
返信削除>英語放送の変更は、京浜東北の233でも今年の3月下旬ごろから行われていましたよ。
≫そのようですね。
山手線・京浜東北線が「日本語読み」へ更新され、
中央線もいつか更新されるだろうとは思っておりましたが、
案外早く出てきたな...という感です。
H編成では新たに朝限定で高尾駅到着前。夕方限定に東京駅到着前に、折り返し乗車禁止のアナウンスが流れるようです。
返信削除匿名さんへ
返信削除>H編成では新たに朝限定で高尾駅到着前。夕方限定に東京駅到着前に、折り返し乗車禁止のアナウンスが流れるようです。
≫それは知りませんでした。情報有難うございます。
機会があれば、確認してみようと思います。
東京駅到着前に、折り返し乗車禁止のアナウンスが流れると聞いて、昨日粘ったのですが、流れませんでした。
返信削除友人に聞いたら、平日17:00~19:30の乗り換え案内が省略される部分の穴埋めとして流れるみたいです。
部分的に変わっていました。上記以外にも
・「お出口は右(左)側です」の部分
以前は「お出口は、右(左)側です」が、更新後は「お出口は右(左)側です」と、「お出口は」で止めずに放送していました。
・下り方面
御茶ノ水発車後の事故防止放送が四ツ谷発車後に移動
各停の場合、三鷹発車後の携帯電話放送が武蔵境発車後に移動
各停の場合、西国分寺発車後に事故防止放送が流れます。
上りは乗車していないので分かりません。(H編成が来なかったので)。
また近々、乗車したいと思います。個人的に「富士山駅」はなんと放送するのか気になります。車内扉上部LCDには「Mt.Fuji」と表示されていたので、日本語読みで「フジサン」じゃなくて「マウントフジ」と案内するのですかね?
長々と失礼しました。
匿名さんへ(返信が遅れ、申し訳ありません)
返信削除>東京駅到着前に、折り返し乗車禁止のアナウンスが流れると聞いて、昨日粘ったのですが、流れませんでした。
>友人に聞いたら、平日17:00~19:30の乗り換え案内が省略される部分の穴埋めとして流れるみたいです。
>部分的に変わっていました。上記以外にも
>・「お出口は右(左)側です」の部分
>以前は「お出口は、右(左)側です」が、更新後は「お出口は右(左)側です」と、「お出口は」で止めずに放送していました。
>・下り方面
御茶ノ水発車後の事故防止放送が四ツ谷発車後に移動
>各停の場合、三鷹発車後の携帯電話放送が武蔵境発車後に移動
>各停の場合、西国分寺発車後に事故防止放送が流れます。
>上りは乗車していないので分かりません。(H編成が来なかったので)。
≫細かい報告、ありがとうございます。
確かに、急停車に関する放送は、タイミングが増やされていましたね。
そのほかにも、まだ未確認な点があるようです。
>また近々、乗車したいと思います。個人的に「富士山駅」はなんと放送するのか気になります。
>車内扉上部LCDには「Mt.Fuji」と表示されていたので、日本語読みで「フジサン」じゃなくて「マウントフジ」と案内するのですかね?
≫(実際に聞いたわけではありませんが)どうやら、
本当にそう放送されているようです。
個人的には「Mt.Fuji」では、「駅名」ではなく「山」そのものを差してしまっているようで、気がかりなのですが...(笑)
>長々と失礼しました。
≫コメントありがとうございました。
>各停の場合、三鷹発車後の携帯電話放送が武蔵境発車後に移動
返信削除三鷹〜武蔵境は短いんですよね。携帯電話放送が終わるのと、電車が武蔵境駅に到着するのがほぼ同時になってたので、変更されて良かったと思います。
chamanorl さんへ
返信削除>三鷹〜武蔵境は短いんですよね。携帯電話放送が終わるのと、電車が武蔵境駅に到着するのがほぼ同時になってたので、変更されて良かったと思います。
≫毎度毎度「停車までに放送し終わるかな?」なんて聞き入ってしまっています(笑)
細やかな配慮と改良が加えられていることが実感できますね。
一部訂正します。下り方面で快速(特快系列・通快も含む)の御茶ノ水発車後の事故防止放送が四ツ谷発車後に移動です。
返信削除上り方面で四ツ谷到着直前、足元注意の放送が無くなっていました。西国分寺のように到着直前で流れるのかと思ったら、流れませんでした。(更新前の放送は、何故か上りのみ流れる放送なので)
中央特快の新宿~立川間、乗車しました。放送内容は特に変更されていませんでした。国分寺到着前「西国分寺、国立へおいでのお客様・・・」の西国分寺のイントネーションが個人的には、前のほうが良かったなぁ~と。聞いていて少し違和感がありました。
匿名さんへ
返信削除>一部訂正します。下り方面で快速(特快系列・通快も含む)の御茶ノ水発車後の事故防止放送が四ツ谷発車後に移動です。
>上り方面で四ツ谷到着直前、足元注意の放送が無くなっていました。西国分寺のように到着直前で流れるのかと思ったら、流れませんでした。(更新前の放送は、何故か上りのみ流れる放送なので)
≫細かい報告、有難うございます。
>中央特快の新宿~立川間、乗車しました。放送内容は特に変更されていませんでした。国分寺到着前「西国分寺、国立へおいでのお客様・・・」の西国分寺のイントネーションが個人的には、前のほうが良かったなぁ~と。聞いていて少し違和感がありました。
≫ATOSなどは、初めから修正後のイントネーションですね。
『国分寺』の頭に『西』がついているので、理論的には今のイントネーションが正しいと思われます。。
昨日、T14に乗車しましたが、H編成と同じようになっていました。
返信削除仰るとおり、一部のT編成でも自動放送が更新されていました。
返信削除確認できたのが、T5・T9・T17・T18・T29です。
更新されていなかったのが、T2・T4・T16・T22・T31・T35でした。
(2011年7月28日現在)
新しく追加された、乗車マナー放送。
「お客様にお願いします。折り返し電車への引き続きのご乗車はご遠慮ください。乗車マナーへのご協力をお願いいたします。」
平日夕方、東京到着直前以外でも聞けるところって、あるのですかね?
28日の段階で、T42は更新されていませんでした。青編成の6両で更新されているものはないようです。
返信削除匿名さんへ
返信削除>昨日、T14に乗車しましたが、H編成と同じようになっていました。
≫ご報告ありがとうございます。
ついにT編成にも普及しはじめましたか...
匿名さんへ
>仰るとおり、一部のT編成でも自動放送が更新されていました。
>確認できたのが、T5・T9・T17・T18・T29です。
>更新されていなかったのが、T2・T4・T16・T22・T31・T35でした。
>(2011年7月28日現在)
≫細かい調査・報告、ありがとうございます。
>新しく追加された、乗車マナー放送。
>「お客様にお願いします。折り返し電車への引き続きのご乗車はご遠慮ください。乗車マナーへのご協力をお願いいたします。」
>平日夕方、東京到着直前以外でも聞けるところって、あるのですかね?
≫朝ラッシュ時、高尾到着前でも流れるようです。
(本記事コメント欄の報告より)
匿名さんへ
>28日の段階で、T42は更新されていませんでした。青編成の6両で更新されているものはないようです。
≫H編成⇒T編成と普及し始めたところを見ると
青編成の更新も、時間の問題ではないかと思われます。
だいぶペースが早いですね。
T12も更新済みでした。
返信削除更新後のH編成で五日市線の秋川→拝島を乗車しましたが、東秋留と熊川の次駅案内放送で、
「乗り降りの際は、ボタンを押してください」
が追加で流れていました。
nh_1266 さんへ
返信削除>T12も更新済みでした。
>更新後のH編成で五日市線の秋川→拝島を乗車しましたが、東秋留と熊川の次駅案内放送で、
「乗り降りの際は、ボタンを押してください」
が追加で流れていました。
≫細かい報告、ありがとうございます。
私も以前乗車してみたのですが、めったに乗らない路線な上、
青編成とH編成では元々放送内容が違っているようで、細かい違いには気が付けませんでした。
自動放送が更新されていた車両
返信削除T5・T8・T9・T11・T12・T14・T17・T18・T24・T27・T29・T40
更新されていなかった車両
T3・T4・T16・T28・T32・T36・T38
(2011年8月3日現在)
8月1日より全ての車両が更新されると予想していたの
ですが・・・。読みが外れました。
上記のコメントより
返信削除2011年8月2日現在です。お詫びして訂正致します。
T19も更新されていました。
返信削除T37は未更新でした(7/31時点)。
一般の人でも、放送が変わったことに気づいているようです。
五日市線の放送についてですが、
未更新の青編成でも拝島方面の電車で秋川発車後に
「乗り降りの際は、ボタンを押してください」
が流れていました。
以前から流れていたのかも知れません。
申し訳ございません。
青662の放送が更新されていました。
返信削除拝島→秋川の乗車だったのですが、
熊川、東秋留到着前に
「電車とホームの間が空いているところがございますので、足元にご注意ください。お降りの際はドア横のボタンを押してください。」
秋川到着前に、
「お降りの際はドア横のボタンを押してください。」
が追加で流れていました。
また、携帯電話に関する案内が拝島発車後から熊川発車後に移動していました。
実際聞いたわけではないのですが・・・。
返信削除半自動ドアの区間で新しく追加された放送があると
聞いたのですが・・・。
お降り際は、ドア横のボタンを押してください。
Please push the botten beside doors to get off the train.
匿名さんへ
返信削除>自動放送が更新されていた車両
>T5・T8・T9・T11・T12・T14・T17・T18・T24・T27・T29・T40
>更新されていなかった車両
>T3・T4・T16・T28・T32・T36・T38
>(2011年8月3日現在)
>8月1日より全ての車両が更新されると予想していたの
ですが・・・。読みが外れました。
>2011年8月2日現在です。お詫びして訂正致します。
≫ご報告有難うございます。
更新された編成が、だいぶ増えてきましたね。
nh_1266 さんへ
>T19も更新されていました。
>T37は未更新でした(7/31時点)。
>一般の人でも、放送が変わったことに気づいているようです。
>五日市線の放送についてですが、
>未更新の青編成でも拝島方面の電車で秋川発車後に
>「乗り降りの際は、ボタンを押してください」
が流れていました。
>以前から流れていたのかも知れません。
>申し訳ございません。
≫ご報告有難うございます。
普段乗る機会が少ない路線ほど、変化は見つけにくいですね。
>青662の放送が更新されていました。
>拝島→秋川の乗車だったのですが、
>熊川、東秋留到着前に
>「電車とホームの間が空いているところがございますので、足元にご注意ください。お降りの際はドア横のボタンを押してください。」
>秋川到着前に、
>「お降りの際はドア横のボタンを押してください。」
>が追加で流れていました。
>また、携帯電話に関する案内が拝島発車後から熊川発車後に移動していました。
≫ご報告有難うございます。
ついに青編成にも普及しはじめましたか...
匿名さんへ
>実際聞いたわけではないのですが・・・。
>半自動ドアの区間で新しく追加された放送があると
聞いたのですが・・・。
>お降り際は、ドア横のボタンを押してください。
Please push the botten beside doors to get off the train.
≫この放送は、私自身で確認しておりました。
充分に調査が行き届いていなかったので、早まった公表は控えていましたが...
やはり、更新の際に追加されたものだったのですね。
五日市線内のドア半自動扱いに関する案内放送
返信削除更新前→乗り降りの際は、ボタンを押してください
更新後→お降りの際はドア横のボタンを押してください
となっているようです。
今日は青669に乗車しましたが、更新されておらず、
「乗り降りの際は、ボタンを押してください」
が、駅発車後に流れていました。
7月23日からドア半自動扱いになった青梅線の立川~青梅では半自動ドア扱いに関する案内は流れていませんでした。
nh_1266 さんへ
返信削除>五日市線内のドア半自動扱いに関する案内放送
>更新前→乗り降りの際は、ボタンを押してください
>更新後→お降りの際はドア横のボタンを押してください
>となっているようです。
≫ご報告ありがとうございます。
以前にも、似たようなご報告をいただきましたね。
青梅・五日市線に普及し始め、より多くの発見が寄せられているようです。
>今日は青669に乗車しましたが、更新されておらず、
>「乗り降りの際は、ボタンを押してください」
>が、駅発車後に流れていました。
>7月23日からドア半自動扱いになった青梅線の立川~青梅では半自動ドア扱いに関する案内は流れていませんでした。
≫確かに立川~青梅間では挟まれませんね。
そこの放送内容は、固定ということなのでしょう。
昨日、河口湖行きに乗車しました。
返信削除バーミリオンさんの仰っていたとおり、富士山は「Mt.Fuji」と案内していました。
他に気になったのが、富士急ハイランドの放送で「ハイランド」の部分が、更新前は英語読みだったのが、更新後は日本語読みになっていました。
河口湖始発の中央特快東京行きも乗車しました。
「この電車は中央線直通、中央特快東京行きです。次は富士急ハイランド、富士急ハイランド。お出口は右側です。」
停車駅の放送がありませんでした。富士急行線内は各停だから、不要なのかもしれませんね。
自動放送とは関係ありませんが、去年の冬も乗車したのですが、その時は半自動ドアの扱いでしたが、今日乗車したら、普通に駅到着後、ドアが開きました。半自動扱いは冬季限定なのですかね。
長々と失礼しました。
匿名さんへ
返信削除>昨日、河口湖行きに乗車しました。
>バーミリオンさんの仰っていたとおり、富士山は「Mt.Fuji」と案内していました。
>他に気になったのが、富士急ハイランドの放送で「ハイランド」の部分が、更新前は英語読みだったのが、更新後は日本語読みになっていました。
≫河口湖始発の中央特快東京行きも乗車しました。
「この電車は中央線直通、中央特快東京行きです。次は富士急ハイランド、富士急ハイランド。お出口は右側です。」
停車駅の放送がありませんでした。富士急行線内は各停だから、不要なのかもしれませんね。
≫ご報告ありがとうございます。
今更ですが、やはり富士山駅はそのまま『フジサン』で良かった気がしますね(笑)
>自動放送とは関係ありませんが、去年の冬も乗車したのですが、その時は半自動ドアの扱いでしたが、今日乗車したら、普通に駅到着後、ドアが開きました。半自動扱いは冬季限定なのですかね。
≫節電のため、半自動ドア使用線区を拡大していますが
富士急行線は対象外のようですね。
>長々と失礼しました。
≫コメントありがとうございました。
今日立川から拝島までT16(更新済)に乗車しましたが、西立川停車中に、
返信削除「乗り降りの際には、ボタンを押してください」
が流れていました。
他駅停車中には流れていなかったので、この放送は車掌さんが流すか流さないかを決めることが出来るのでしょうか。
青659と青670にも乗車をしましたが、青659は更新されていて、青670は更新されていませんでした。
豊田に入庫した編成から順番に更新しているのかと思いきや、そうではないようですね。
nh_1266 さんへ
返信削除>今日立川から拝島までT16(更新済)に乗車しましたが、西立川停車中に、
>「乗り降りの際には、ボタンを押してください」
>が流れていました。
>他駅停車中には流れていなかったので、この放送は車掌さんが流すか流さないかを決めることが出来るのでしょうか。
≫ご報告有難うございます。
ドアスイッチを『半自動』に切り替えると自動で放送されるものだと認識していましたので、それは意外です。
>青659と青670にも乗車をしましたが、青659は更新されていて、青670は更新されていませんでした。
>豊田に入庫した編成から順番に更新しているのかと思いきや、そうではないようですね。
≫更新の作業自体は豊田区内で行われていると思いますが、
おそらく入庫時に車交し、最低でも1日はかけているでしょう。
入庫した編成の全部にそれをするのは理論上、難しいと思います。
今日も立川から拝島までT17(更新済)に乗車しましたが、全ての駅で停車中に
返信削除「乗り降りの際には、ボタンを押してください」
が流れていました。
管理人様のおっしゃるように半自動扱いにすれば自動で流れるのかもしれません。
nh_1266 さんへ(返信が遅れ、申し訳ありません。)
返信削除>今日も立川から拝島までT17(更新済)に乗車しましたが、全ての駅で停車中に
>「乗り降りの際には、ボタンを押してください」
>が流れていました。
>管理人様のおっしゃるように半自動扱いにすれば自動で流れるのかもしれません。
≫そうでしたか。
私も確かめているわけではないので、断言できなくて...
E233系といえども、まだまだ奥が深いです。
今日T28に乗車しましたが、まだ放送が更新されていませんでした。13日にもT28には乗車しましたが、これが放送未更新車への最後の乗車かと思っていましたので、驚きました。
返信削除放送未更新の編成はどれぐらいあるのでしょうか?
久しぶりに投稿します。
返信削除昨日、河口湖行きに乗車し、ようやく大月到着直前の放送をフルで聞けました。
「次は大月です。The next station is Otsuki.」の放送後、約20秒後に
「まもなく大月、大月・・・」と放送するため、車掌さんが大月での乗り換えの放送をすると、まず聞くことはできません。
まもなく大月、大月。お出口は右側です。中央線 塩山・甲府方面はお乗換えです。今日もJR東日本をご利用くださいましてありがとうございました。大月から富士急行線に入ります。※「お降り際はドア横のボタンを押してください。」
The next staion is Otsuki. The doors on the right side will open. Please change here for the Chuo line for Enzan and Kofu. Thank you for traveling with us,and we look forward to serving you again. ①「Please push the botton beside doors to get off the train.」
②大月どまりの1号車~6号車内の放送
この車両は大月どまりです。大月から先においでのお客様は、次の大月で、前4両 7号車~10号車にお乗換えください。
This car for go only as far as Otsuki station. Passengers going beyond Otsuki,see move forward cars No.7 to No.10 at the next station.
ちなみに、①の部分、改正前は
この電車の前4両 7号車~10号車は富士急行線直通、河口湖行きです。
Cars No.7 to 10 are Fujikyuko line train for Kawaguchiko. でした。
②の放送は7号車~10号車は放送されません。
フルで聞くと、約1分15秒です。
長々と失礼しました。英語の文章の部分、あまり自信ありませんので、間違っていましたら、すみません。
すみません。※の部分が①です。
返信削除nh_1266 さんへ
返信削除≫未返信、申し訳ありませんでした。
匿名さんへ
>久しぶりに投稿します。
昨日、河口湖行きに乗車し、ようやく大月到着直前の放送をフルで聞けました。
≫コメント、ありがとうございます。お久しぶりです。
...まだこの記事が生きていたことに驚きです(笑)
>長々と失礼しました。英語の文章の部分、あまり自信ありませんので、間違っていましたら、すみません。
≫細かな説明、ありがとうございました。