ページ

2012年11月26日

115系「富士山マラソン」臨時快速 撮影

昨日(25日)、富士山マラソン開催に合わせた臨時快速が
河口湖→立川(片道)で運転されました。
↑ 大月~猿橋間にて。
115系はトタM40編成でした。
 
以上。

2012年11月25日

「豊田車両センターまつり」開催!!

昨日(24日)に行われた、豊田車両センター公開イベントの模様です。
↑ 庫内で見るE233系、かなり新鮮でした。
 
↑ ジャッキアップされたクハE233-525。
 
↑ 車両展示には多彩な面々が揃いました。
こちらは、115系(トタM8)と211系(タカB4)。
 
 ↑ E231系(ミツK5)、E231系(ミツB5)、209系(ケヨM72)。
 
↑ 綺麗な3色並び、いつ見ても飽きませんね(笑)
 
↑ E257系など、あとから参戦した車両も多数ありました。
 
↑ 普段撮れないアングル。カッコいいです。
 
↑ 今度は是非とも、201系にお目に掛かりたいところ...
 
・・・以上です。
ご一緒した豊田出庫線さん、東横ドリームさん、jx22bさん
お疲れ様でした。

2012年11月20日

南武線205系 床材を一部変更

中原電車区所属205系の南武線向け一部車両において、
客室ドア付近の滑り止め床材が変更されています。
↑ 外観。ステップの注意喚起を促す黄色です。
 
↑ 交換済(上)と未交換(下)の状態比較。
 
貼り付けタイプではなく、まるごと床材が交換されています。
そのため、着色面は広めの印象です。
 
↑ 表面は、単一の黄色ではなく、まだらの模様。
 
また、凹凸や溝などが無いフラット面ですが、
ザラッとした材質なので滑り止め効果もあります。
 
・・・現在、変更を確認しているのは、以下の8両のみ
▲第47編成 1~6号車(全車)
▲第37編成 1号車(クハ205-21)・6号車(クハ204-21)
(※両写真とも変更前の撮影)
 
先日こちらで紹介した座席袖仕切りの風除けボードに比べて、
明らかに普及率が低いので、今後にも注目です。
 
追 記 (11月26日)
第51編成も変更されているのを確認しました。
"風除け"と並行して、徐々に普及していくものと思われます。

2012年11月18日

115系豊田車「むさしの奥多摩」号 撮影(2)

昨日の撮影です。
↑ 西浦和にて。
なぜか尾灯が点いていました(笑)
 
・・・以上。

2012年11月17日

南武線205系「風除け」の設置進む

中原電車区所属205系の南武線向け一部編成、
座席袖仕切り部分に風除けのボードが設置されています。

武蔵野線、横浜線向け205系に設置されているものと同様です。
今後、全編成に普及していくものと思われます。

2012年11月11日

115系「ひまわり号(相模湖)」撮影

本日、115系トタM40編成を使用した「ひまわり号」が
国分寺~相模湖間で運転されました。
↑ 往路。西国分寺にて。
 
ヘッドマーク無し「回送」表示とは...
何故か後ろはヘッドマーク付き「団体」表示だったので残念。
 
↑ 相模湖~豊田の回送。八王子にて。

↑ 同じく、八王子にて。
 
・・・以上。

2012年11月10日

115系豊田車「むさしの奥多摩」号 撮影

本日、115系トタM40編成を使用した
臨時快速「むさしの奥多摩」号が運転されました。
↑ 往路便、鳩ノ巣~白丸にて。
『青梅線×山スカ』は非常に新鮮ですね。
 
↑ 復路便、立川にて。
 
↑ 今夏の高崎車と同様のサボ。
前後で色味が異なるヘッドマークも同じです。
 
・・・以上。

2012年11月5日

【ウソ電】京王8000系「区間急行」

本日11月5日、来年2月に実施される
京王線・井の頭線ダイヤ改定の概要が発表されました。
 
京王公式プレスリリース
 
この改定で、現行の「通勤快速」に代わる種別として
区間急行」が新たに設定されます。
 
...というわけで早速。
↑ 京王で、『区間』を冠する種別は初ですね。
フォントも分からないので、適当にそれっぽく見えるように。
 
文字割は同じ4文字の「通勤快速」を参考にしました。
ちなみに英表記は"Semi Express"になるようです。
 
↑ 元画像。国領~柴崎間にて8000系8706F。

2012年11月4日

「大月駅開業110周年記念号(回送)」撮影

昨日(3日)、「大月駅開業110周年記念号」が運転されました。
↑ 工事の進む、国立にて。
 
仕事へ向かう前、送り込み回送だけ撮影しました。
正面の『普通』表示はラッキー。
 
・・・以上。