ページ

2012年10月28日

鉄コレの話題

久々に模型の話題です。
買ったままになっていましたが、手を付けたので紹介。
201系中央・総武緩行線、ミツ19編成。
待望の軽装車モデルです。
 
定番の工作、アンテナ取付とスカート墨入れを実施。
中間クハ(右)はガラスパーツに白幕表示が直接印刷されています。
 
 201系中央線、トタH1編成。
 
アンテナ取付、スカート墨入れのほか、
電照ヘッドマークの幕部分にウェザリングを実施。
 
サイドビューの比較。モハ201-1(上)、モハ201-297(下)。
 
チョッパ装置CH1型とCH1B型の違いがしっかり再現できています。
軽装車は、レタリング車番や側灯の位置といった特徴もしっかり反映。
 
エリゴばね台車、ボックスが省略されたブレーキ制御装置など、
床下も軽装車らしく表現されています。
 
一昔前の雰囲気を...
 
以上。

2012年10月21日

「なつかしの115系かいじ」号 撮影

杉並三駅90周年を記念したツアー列車、
「なつかしの115系かいじ」号を撮影してまいりました。
 ↑20日、高尾~相模湖間にて。
HMも然る事ながら、『急行』幕が良い味出してます♪
 
↑21日、猿橋にて。
こちらは光線がイマイチでした。。
 
 
・・・20日にご一緒した
東横ドリームさん、すかいぶるーさんお疲れ様でした。

2012年10月17日

2年前は...

2年前の今日、中央線から201系が引退しました。
私の最後の乗車からも、今日で2年。
感覚的には、それ以上の年月を感じています。

2012年10月14日

中央線201系 旧方向幕

中央線201系の旧・側面方向幕を入手したので紹介。
晩年に装備されていたものとは、内容が異なっています。
 
収録内容と一致する運行形態は1986年~88年なので、
その当時に使用されていたものだと推測できます。
「中央特快」「青梅特快」デビュー前なので、『特別快速』です。
 
もちろん「通勤特快」「ホリデー快速」は収録されていないほか、
八高線、川越線、富士急行線の駅名もありません。
 「通勤快速」は現行とは停車駅が異なり、深夜帯限定で設定されていたデビュー当初のものだと思われます。
用意されているのも、写真の4コマのみ。
 
武蔵野線も、数駅ではありますが収録されています。
『南越谷』は武蔵野線系列の方向幕に収録されるフォント「4文字」サイズではなく、通常の「3文字」配置です。
 
・・・以下、収録内容一覧。
01 新宿
02 奥多摩
03 御嶽
04 武蔵五日市
05 青梅
06 河辺
07 拝島
08 立川
09 豊田
10 高尾
11 東京
12 武蔵小金井
13 三鷹
14 八王子
15 中野
16 大月
17 回送
18 [特別快速]豊田
19 [特別快速]高尾

20 [特別快速]東京
21 [特別快速]大月
22 [特別快速]新宿
23 [特別快速]奥多摩
24 [特別快速]御嶽
25 [特別快速]武蔵五日市
26 [特別快速]青梅
27 [特別快速]河辺
28
29 [各駅停車]立川
30 [各駅停車]八王子
31 [各駅停車]武蔵小金井
32 [各駅停車]高尾
33 [各駅停車]東京
34 [各駅停車]豊田
35 [各駅停車]三鷹
36 [各駅停車]中野
37

38 [通勤快速]高尾
39 [通勤快速]豊田
40 [通勤快速]青梅
41 [通勤快速]河辺
42
43 新松戸
44 南越谷
45 府中本町
46 西船橋
47 東所沢
48
49 試運転
50 御茶ノ水

 
今後、巻取り機にも設置したいと思っていますので、
その際は全コマの写真を掲載予定です。
 
入手にあたっては、豊田出庫線さんにご協力頂きました。
ありがとうございました。

2012年10月6日

中央線で「お召列車」運転

本日10月6日、天皇皇后両陛下が山梨をご訪問されるため
中央線で「お召列車」が運転されました。
↑西国分寺駅にて撮影。
ホーム上でも警察が警備にあたっていました。
 
・・・以上です。

2012年10月4日

【ウソ電】日光線・宇都宮線205系

公式にデザインが発表されたので、ウソ電で再現。
左が日光線、右が宇都宮線。
日光線の茶&金帯は、案外似合いますね。
 
元写真。ケヨ9編成と4編成です。