・・・今回は「165系 東海型急行電車」。
新製品はこんなに凝った仕上がりになっていますが
加工で使用する種車は、比較的荒い仕上がりになっている"旧仕様"です。
ヘッドマーク台座は、見栄えも悪く、必要ないので
カッター・彫刻刀で削り取り、紙ヤスリを使用して平坦に仕上げました(=右)。
その後、必要な部分だけ再塗装。
ヘッド・テールライトを入れるだけでも、だいぶ表情が出てきます。
旧製品では、おでこ部が緑色になっているので、オレンジに塗装。
グリーンが残る中央部は、実車にあわせてグレーに塗装する予定です。
また、側面幕板部のグリーンですが、写真を見てもお分かりいただけるように
"斜めカット"が難しい形状...余力があれば、再現します。
明日、全ての作業を完了させるつもりです。
おお、アレの製作ですかwww
返信削除完成、楽しみにしてますよ?
東横ドリーム さんへ
返信削除>おお、アレの製作ですかwww
>完成、楽しみにしてますよ?
≫スローペースですが、着実に進行中です。
楽しみにしていてください(笑)