ページ

2011年8月24日

大阪遠征 3日目

3日目です。
↑桜ノ宮にて、103系の「区間快速 天王寺」行。
 
↑103系と201系、2色の「区間快速」の並びも見れました。
 
・・・今日のメインは、大阪城公園~京橋間の撮影ポイント。
↑大阪城と201系。
 
↑本線の手前には、電車区への引込線があり、回送電車も通ります。
 
↑色々な構図で、試行錯誤。これが一番良く撮れたかな...
 
↑大阪城と103系。
 
↑回送にカブられることも、何度もありましたorz
 
↑時間が経つにつれ、光線状態も変わってきます。
 
↑撮影ポイントへ向かう道から。
こういうアングルを見つけてしまうと、無性に流し撮りをしたくなります。
 
↑201系も流して。
 
・・・その後、阪和線へ。
↑美章園にて。103系。
 
↑223系との離合シーンも見られました。
 
↑ここ限定、205系1000番台。フロントガラスの配置が独特です。
 
↑205系と103系。奈良区のウグイス色、実は混色編成。
これの折り返しを待ちます。
 
↑225系。
 
↑撮りたかった、混色の103系。
  
↑日根野区のスカイブルー、奈良区のウグイス。
ディテールにも色々と違いがあり、見ていて楽しいです。
 
...以上です。

4 件のコメント:

  1. 大阪城の後ろにマンションが...

    混色って面白いですが、今のJR東の感覚だとあり得ませんねw

    返信削除
  2. 阪和線でなんかやたらと鳳行きが多くない?
    鳳といえば羽衣線がありますな

    返信削除
  3. 阪和線の混色編成、私もこの夏に阪和線撮りに行ったときに撮影しました。
    昨年も、ウグイスとオレンジの混色編成が走っていましたが、今回の組み合わせは国鉄時代の横浜線みたいですねw

    返信削除
  4. chamanorl さんへ
    >大阪城の後ろにマンションが...
     
    ≫私も気になりました(笑)
     
    >混色って面白いですが、今のJR東の感覚だとあり得ませんねw
     
    ≫まさに国鉄時代を彷彿とさせていますね。
    当時にいなかった自分には
    懐かしさというよりは、新鮮さを感じます。
     
    匿名さんへ
    ≫阪和線でなんかやたらと鳳行きが多くない?
    ≫鳳といえば羽衣線がありますな
     
    >確かに、普通列車は鳳行が多いですね。
    それより先へは快速系統が主になっているようです。
     
    すかいぶるー さんへ
    >阪和線の混色編成、私もこの夏に阪和線撮りに行ったときに撮影しました。
    >昨年も、ウグイスとオレンジの混色編成が走っていましたが、今回の組み合わせは国鉄時代の横浜線みたいですねw
     
    ≫私も同じようなことを思いました。
    オレンジ+ウグイスは、4日目に撮影できました。
    よろしければそちらもご覧ください。

    返信削除