ページ

2009年4月20日

中央線スタンプラリー②

昨日の続きです。
今日は、武蔵境~国立までを紹介します。

次回は、立川~八王子までを紹介していこうと思います。

6 件のコメント:

  1. 俺滅多に中央線使わないけど、今回は知ってる駅がいっぱい♪
    ハンコの電車の新旧は規則性とかあるの?

    返信削除
  2. 武蔵境のスタンプ地味だよね!
    特徴のない所です。開業時からある駅なのに、何故発展しなかったのか??
    同じく開業時からある駅は、全て特別快速が止まるのに・・・三鷹に取られたな。

    返信削除
  3. 武蔵境は敷地がなかったから電車区が置けない→始発がつくれない→土地のある三鷹でよくね?
    みたいなかんじなのかな?
    教えてバーミリオンさん!

    返信削除
  4. 立川~八王子なら任せてくれ~~このメンツの中で最速で立川~八王子間を集めたんだからな。(4/11)そしてどうせならecute立川のアレでもやっておくれやす。

    返信削除
  5. 201系とE233系の規則性は皆無です。はい。
    POJIさん、地理上の問題と設備の問題なのではないかと思います。
    やっぱバーミリオンさんに任せました。よろしく。

    返信削除
  6. MASQUERADEさんへ
    >ハンコの電車の新旧は規則性とかあるの?
    ≫調べたところ、
    豊田~東小金井、武蔵境~吉祥寺は201系とE233系が交互になっています。
    東小金井~武蔵境は連続して201系ですね。
    また八王子は両形式、西荻窪~新宿は車両は描かれていません。

    Chamanorlさん、pojime.6654 さんへ
    ≫武蔵境の件ですが、私の知識では、電車区があるからとしか言いようがありません。さすがに、なぜ三鷹に電車区ができたかまでは考えたこともありませんでした。
    ただ、武蔵境は昔、貨物列車をあつかっていた歴史もあり、『敷地が無かった』訳では無さそうです。
    誰か分かる方がいらっしゃいましたらお教え下さい!!
     
    jot22Bさんへ
    >そしてどうせならecute立川のアレでもやっておくれやす。
    ≫4/12で簡単なレポートを載せました。ぜひご覧ください。

    返信削除