今日は生憎の雨天でしたが、撮影に出掛けました。

↑八王子にて。
昨日の出場配給(新101系247F)と入れ替わりで、入場するのは旧101系の217F。

↑発注書(?)のようなものが貼付されていました。

↑配給ならではの、異色の組み合わせ。

↑その後、八王子~豊田間のカーブで狙いましたがカブられ....
写真は仕方なく後追い。牽引はEF65 1082でした。

↑気を取り直し、このまま残ってH7編成を狙いました。71T運用です。

↑折り返しは「中央特快」。

↑H4編成は、豊田車両センター内に居ました。

↑コンプレッサーを回し、しきりにブレーキかけたり緩めたり、バタバタと扉開閉を何度も行っていたりするところ見ると、どうやらエア系統の検査中だったようです。

↑某雑誌の表紙っぽく...一枚(笑

↑その後、日野~立川間へ。

↑原型スカートも、大分減ったように思います。

↑そして本番。中々良い感じ♪
...このあと南武線でネタを集め(次記事を参照)、今日のところは撤収。
ご一緒した
東横ドリームさんお疲れ様でした。
その101系も老けてしまうのでしょうか...(笑
返信削除フフ...201の検査の様子見てみたかったな。
chamanorl さんへ
返信削除>その101系も老けてしまうのでしょうか...(笑
≫白塗装に変更されるのは新101系のほうですので
今回の旧101系は変わらないと思われます。
一部では廃車とのウワサもあるので、今後の動きに注目です。
>フフ...201の検査の様子見てみたかったな。
≫何度もドアが開閉動作を繰り返していて、見ていて面白かったです(笑