いつも懐かしい写真をありがとうございます。青編成のこの色あせには味がありますね。田舎にピッカピカのオレンジはちょっと目立っちゃいますから、この位がちょうど良いと思いました。確か総武線時代の黄色が混ざっているとかでしたっけ。私が201系全盛のころの青梅線に乗車したのは小学6年生の頃でしたが、雨の中ゆっくりと奥多摩路へ進んでいく暖房の利いた国電は安心感を感じさせてくれました。因みに私は雨の青梅線が好きです(笑)あのしっとりと湿った山間の空気と電車の組み合わせがまた何とも言えないんですよ~^^;;長々と失礼しました^^;;
アテナさんへ>いつも懐かしい写真をありがとうございます。 ≫このブログに来てくださった皆様に、オレンジ201系の活躍する姿を伝え、振り返っていただくのが目的ですので、懐かしんでいただければ嬉しいです♪ >青編成のこの色あせには味がありますね。>田舎にピッカピカのオレンジはちょっと目立っちゃいますから、この位がちょうど良いと思いました。>確か総武線時代の黄色が混ざっているとかでしたっけ。 ≫おっしゃる通り、下地にカナリア色があるのでくすんだ色に見えるのです。(⇒こちらで取り上げさせていただきましたhttp://hassyaorai.blogspot.com/2009/08/201.html)覚えていてくださったのですね!いやはや、嬉しい限りです。 >私が201系全盛のころの青梅線に乗車したのは小学6年生の頃でしたが、雨の中ゆっくりと奥多摩路へ進んでいく暖房の利いた国電は安心感を感じさせてくれました。>因みに私は雨の青梅線が好きです(笑)>あのしっとりと湿った山間の空気と電車の組み合わせがまた何とも言えないんですよ~^^;; ≫今となっては、二度と体験できない良い思い出ですね♪雨の青梅線...なんだか素敵です。スローな情景と小雨とが絶妙にマッチして、良い雰囲気を醸し出していますね。逆に私は、大雨を切り裂いて突っ走る201系の姿も惚れ惚れしてしまいます。。。 >長々と失礼しました^^;; ≫いえいえ。コメントは大歓迎ですよ♪こちらこそ大変楽しく読ませていただきました。ありがとうございました。
いつも懐かしい写真をありがとうございます。
返信削除青編成のこの色あせには味がありますね。
田舎にピッカピカのオレンジはちょっと目立っちゃいますから、この位がちょうど良いと思いました。
確か総武線時代の黄色が混ざっているとかでしたっけ。
私が201系全盛のころの青梅線に乗車したのは小学6年生の頃でしたが、雨の中ゆっくりと奥多摩路へ進んでいく暖房の利いた国電は安心感を感じさせてくれました。
因みに私は雨の青梅線が好きです(笑)
あのしっとりと湿った山間の空気と電車の組み合わせがまた何とも言えないんですよ~^^;;
長々と失礼しました^^;;
アテナさんへ
返信削除>いつも懐かしい写真をありがとうございます。
≫このブログに来てくださった皆様に、オレンジ201系の活躍する姿を伝え、振り返っていただくのが目的ですので、懐かしんでいただければ嬉しいです♪
>青編成のこの色あせには味がありますね。
>田舎にピッカピカのオレンジはちょっと目立っちゃいますから、この位がちょうど良いと思いました。
>確か総武線時代の黄色が混ざっているとかでしたっけ。
≫おっしゃる通り、下地にカナリア色があるのでくすんだ色に見えるのです。
(⇒こちらで取り上げさせていただきましたhttp://hassyaorai.blogspot.com/2009/08/201.html)
覚えていてくださったのですね!いやはや、嬉しい限りです。
>私が201系全盛のころの青梅線に乗車したのは小学6年生の頃でしたが、雨の中ゆっくりと奥多摩路へ進んでいく暖房の利いた国電は安心感を感じさせてくれました。
>因みに私は雨の青梅線が好きです(笑)
>あのしっとりと湿った山間の空気と電車の組み合わせがまた何とも言えないんですよ~^^;;
≫今となっては、二度と体験できない良い思い出ですね♪
雨の青梅線...なんだか素敵です。スローな情景と小雨とが絶妙にマッチして、良い雰囲気を醸し出していますね。
逆に私は、大雨を切り裂いて突っ走る201系の姿も惚れ惚れしてしまいます。。。
>長々と失礼しました^^;;
≫いえいえ。コメントは大歓迎ですよ♪
こちらこそ大変楽しく読ませていただきました。
ありがとうございました。