・・・何と言っても、先ず中央線から201系が引退したこと。
"燃え尽きた"というのは、まさにこのことではないか...と(笑)
それ以外にも、253系「成田エクスプレス」引退や115系「快速むさしの号」の廃止など
私の好きな車両たちが相次いで、無くなっていきました...
とはいえ、まだ201系は京葉線にも残っていますし、JRの通勤型自体が、私にとってはとりあえずどれも趣味の対象物になっているので、「これを機に鉄道やめる!」なんてことには、当然ながらなっていないのは、お察しの通りです。。。
さて一方、このブログでは取り扱ってませんでしたが、京王では6000系(8連)が
とうとう消滅してしまいました。
小さい頃は、よく近くの踏切まで行って、眺めていたものです(笑
利用回数などを考慮せず、付き合いだけで言うなら201系よりも長いかも知れませんね。
そんな"私と京王"ですから、やはり6000系引退も、大きな事象でした。
・・・最後に。
今年もブログ「発車オーライ!」へお付き合い頂き、有り難うございました。
2011年も、どうぞ宜しくお願い致します。
よいお年を!!