記念すべき第1回は、日野駅です。
写真は、電照式ヘッドマークとスカートが装備された、いわば『ノーマル』な姿。
シングルアーム式のパンタグラフが見えるので、今はなき10両貫通のT編成です。
さて、201系のシングルアームパンタグラフと言えば、
『雪害対策のために交換された』というのは有名な話ですね。
...が、それ以外にもう一つ重要な目的があったことを皆さんはご存じでしょうか?
201系秘話【No.2】~ATOSと201系~
↑以前こちらで取り上げさせてもらいましたので、是非ご覧ください♪
懐かしい記事w
返信削除ちなみに最近まで「霜取りパンタ」の意味を知りませんでした(笑
chamanorl さんへ
返信削除>懐かしい記事w
>ちなみに最近まで「霜取りパンタ」の意味を知りませんでした(笑
≫「霜取りパンタ」というものが存在していること自体、
201系の走る環境の特異さをうかがえるモノであると思います♪
通勤型に装備されているなんてことは、まず他線区では無いことではないでしょうね。