買ったきり、ずっと放置していたKATOの201系最終編成セット。
先日模型店で良いものを見つけたので、即購入。
銀河モデルから発売されている201系の行先シールです。
...というのも、ご存じのように
現行の201系は基本的にT運用にしか入らないのですが
製品付属の列車番号シールの中に『H』表示しか収録されていないのです。
そんな訳で、H4編成の離脱前、今年3月のダイヤ改正の前まで存在した
休日83T運用「中央特快 大月」行に仕立てました。
もともと、表示自体は付属シールのほうがリアルなので
ヘッドマーク・行先表示に関しては、付属のものを使用しています。
折角買ったのに列車番号しか使わないのも勿体無いので
どうせ封印されてしまう中間クハに、お遊びでネタを仕込んでみました(笑
『甲府』は一番あり得ない表示、『武蔵小金井』は私の好きな表示です。
H5編成と並べてみました。
いずれは、これくらいまでディテールアップさせたいと思っております。
...以上です。
2010年5月18日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
私細かいところは気にしないタイプなんですよねww
返信削除号車番号シールは貼ったけど、連結する時は見もしないし...いつも走らせる時はバラバラorz
そこまで鉄道に詳しい訳ではないのも原因ですが(笑)H運用とT運用の意味を最近知ったほどですしね。
甲府はなぜあるのでしょうか??臨時用ですかね。
私の201系は「八王子」行きですが、
返信削除中間は封じ込めなので、「御茶ノ水」を仕込んでいます(笑
こういったお遊びも幕車ならでは・・・と思って^^;;
ちなみに私の使ったシールはペンギンモデル製です。
chamanorl さんへ
返信削除>私細かいところは気にしないタイプなんですよねww
>号車番号シールは貼ったけど、連結する時は見もしないし...いつも走らせる時はバラバラorz
>そこまで鉄道に詳しい訳ではないのも原因ですが(笑)H運用とT運用の意味を最近知ったほどですしね。
≫まあ、ぶっちゃけ走ったら見えないですし(笑
このあたりは、こだわりというか気分の問題でもありますよね。
>甲府はなぜあるのでしょうか??臨時用ですかね。
≫実車では臨時用幕として装備されています。
使う機会は、ほとんどありませんね。
他にも臨時幕として『四方津』や『相模湖』コマも備わっています。
幕車ならではの面白いところですね。
アテナさんへ
>私の201系は「八王子」行きですが、
>中間は封じ込めなので、「御茶ノ水」を仕込んでいます(笑
こういったお遊びも幕車ならでは・・・と思って^^;;
≫「御茶ノ水」は総武緩行線時代のものですね!
実際には装備されていないコマを表示する、なんてことも模型だからこそできることですね♪
>ちなみに私の使ったシールはペンギンモデル製です。
≫第一の目的は「T運用の列車番号を表示させる」ことでしたので、とくにこだわりはもたず、偶然見つけたので買いました(笑
どこから発売されているものが一番リアルなのか...気になる点でもあります。