という訳で今日はウソ電です。
E231系1000番台のライトの位置を0番台にしてみました。
加工内容としては、上部ヘッドライトを消すのと、0番台の写真からライトケース部分を移植してきました。
↑試運転で中央線を走行するE259系。N'EXの中央線運用は早朝・深夜なので、日中を走行するシーンは珍しい。(2009.7.30 西国分寺)
==========================================================
話は変わりまして、
本日(8/21)、JR東日本千葉支社より
普通列車に209系を導入するとの旨のプレスリリースが発表されました。
⇒ http://www.jrchiba.jp/news/pdf/20090821209kei.pdf
ついにやって来ましたね。
置き換え対象は113系の他に、ウワサ通り211系もしっかり含まれています。
これが中央東線に転属となるのか?!今後も目が離せません♪
私は、211系のほうが早く引退してしまうのではないかと睨んでいます。
転属のほうが作業が簡単で、なおかつ113系は続々と大宮を出場していますからね。もし211系が中央東線に飛んでくるとすれば、比較的早い時期になるのではないかと思います。
...それにしても千葉支社は正直ですね
『※今回投入の209系車両は、京浜東北線からの転入です。』としっかり記載されている上に、ご丁寧にも209系・113系・211系の諸元データまでついています(笑↑209系により置き換えられる113系と211系。
こんな光景が見られるのも、もはや時間の問題。(2009.6.7 本千葉)